■大決戦モード■
確変中はこのモードに突入(大当たり約45.2%:突確約11.3%:転落約43.4%)

・キャラクター予告
炎の中から登場したキャラクターによってリーチ期待度(W、Yでは確変期待度も)変化。


ダブラスM2<ボスボロット<アフロダイA&ビューナスA<マジンガーZ<グレートマジンガー<Wマジンガー


転落、突確の可能性があるのはダブラスのみ(W、Yでは偶数図柄リーチのみ発生)


リーチ発生率はダブラスで約10%、ボスボロットで約60%、アフロダイ&ビューナスで約80%ほどで、ボスボロットとアフロダイ&ビューナスはリーチチャンスが二回あるがどちらでリーチになっても期待度は同じ


マジンガー及びグレートマジンガーはリーチ確定(W、Yでは当たれば確変)


Wマジンガーは確変大当たり確定


以外なことにスーパーリーチ確定予告は無い。

・リーチ
大決戦モード中のリーチは鬼熱!リーチさえかかれば期待度は80%以上


三種類のスーパーリーチではグレンダイザーが活躍する


期待度は偽マジンガー<スペースサンダー<トリプルロケットパンチか?


しかしながら発展先は特に気にする必要なし


また、ノーマル・スーパーリーチ共に復活大当たりは存在しない。
 

■突然確変■
バラケ目停止後に役物のロケットパンチが発動すると突然確変となり大決戦モードへ突入。
バラケ目の法則性は無し。
また、リーチ確定予告からでも発生する(スーパーリーチ確定予告からの突入は無し)。


・豆知識
長変動時に画面右上の三連7セグの右セグのドットの状態で転落か否かを画面より早く判別可能
演出を楽しみたい人もいるであろうからお好みで

ドット速点滅→大当たり、突確、ハズレ
ドット遅点滅→転落確定
(転落確定は逃れようがないが、この状態でもハズレ確定ではなく通常時の確率1/93.4で抽選を行っているため大当たり、突確もしっかりある。)
 

■昇格演出■W,Yのみ
・ダイナミックアタック!!
大当たり直後に発生する昇格チャンス。

・マジンガー☆アタック
ラウンド中の昇格チャンス。
大当たり1ラウンド目に選択した曲により昇格チャンスの期待度が変わる。
ボタンを押してパンチが発動すれば確変昇格。
【マジンガーZのうた】
昇格チャンスは発生しやすいが信頼度低め。
【おれはグレートマジンガー】
昇格チャンスは発生しづらいが、発生すれば激熱。
【正義のために(オリジナル)】
昇格チャンスが発生すれば昇格確定。

TOPへ